FP3級からやり直し。焦りと切り替えの勉強再スタート

ユーキャンの教材を一通り終えてみたものの、どうにも不安が残った自分。
提出課題もギリギリの点数だったし、「このまま2級受けて通る気がしない…」というのが正直なところでした。

で、結局どうしたかというと──

めちゃくちゃひよって、目標を下げました。
まずはFP3級をちゃんと受けよう、という気持ちに切り替えたんです。


FPキャンプに切り替え、動画学習で仕切り直し

11月に入って、FPキャンプの3級コースに登録
YouTubeで有名なほんだ先生の動画を見ながら、テキストなしで進めるタイプの学習に挑戦。

使ったのは、FPキャンプ公式のダウンロードテキストだけ。
「紙の教材がないと不安かな?」とも思ったけど、逆にスマホで完結できて気楽でした。

※参考にほんださん参考書を。



12月に3級受験、なんとか合格…でも喜べなかった

そして12月15日、FP3級(CBT)を受験
なんとか合格ラインはクリア。無事に3級合格という形にはなりました。

でも、達成感よりも先に来たのは、焦りでした。

「7~10月までにやってたユーキャンの勉強、ほとんど頭に残ってない…」
「今の自分に残ってるのは、11月からの1か月ちょっとでやったFPキャンプの内容だけ」

──これが現実でした。


2級は遠い。でも、やるしかないと思えた

3級に合格した直後の感想は、「これで2級?いや、今のままじゃ無理だろうな」でした。
でもここでようやく腹が決まりました。

11月末には、『FP2級合格のトリセツ』という速習テキストを購入。
そこから再び、ほんだ先生の動画と一緒に1から学び直しを始めたんです。



「一度つまずいたからこそ、もう一回ちゃんと積み上げていこう」
そんな気持ちで、ようやく“本気の2級チャレンジ”が始まりました。

続きは、また次の記事で。

タイトルとURLをコピーしました